-
プレママの皆さんへ。子連れ旅行もいいもんですよ〜。2017.08.31 Thursday
-
夏休みも今日で終わり、やっと、子供たちのお昼ごはんから解放される
つくづく思う「給食」ってなんてすばらしいシステムなんだろ〜。
ありがたみが身に沁みます。
プレママの某女優さんが、「生まれる前(妊娠中)に旅行に行っておこう」的なことをブログに書いたらしく「そういう発言をすると、子供がいると旅行にも行けないって思う人がいる。そうなると、子供を持つのを躊躇する人も出てくる」と問題になった。
確かに私も、生まれたら旅行はしばらく難しいかな〜と思っていた。でも、とにかく「自分らしさ」にこだわる私は、レッド(長女)の生後3か月で旅行を計画した。しかも、飛行機!
当然、昭和な私の両親は「おまえはアホか?面倒見てやるから、おいていけ!夫婦2人行け!」と。
でも、お医者さんも航空会社のヒトも「生後2週間もすれば大丈夫だよ〜」というし、なんだか意地になって、決行した。
結果、飛行機では寝てるし、歩けないから迷子になる心配もないし、体重も軽いから持ち運び(?)にも便利。
全く、問題なしだった。
あの時、連れてってよかったとづくづく思う。
ただし、一番の難所である飛行機、電車の中では
1.周りの乗客の皆さんには、「子供(赤ちゃん)なんだから仕方がないでしょ!」的な態度ではなく、「うるさくしたらすみません」とコミュニケーションを取っておく。
2.ぐずったらあやす、立って抱っこけなど周りへの配慮を忘れない。
3.機嫌をそこねないように気をつける。お菓子、ジュース、おもちゃなどを有効的に利用する。
あとは
1.無理な日程は立てず、ゆっくり過ごす
2.万が一の場合に備えて、国内であれば、保険証を携帯、海外であれば海外旅行保険に加入する。
3.夏でも、冷房が効いていることがあるので、一枚、羽織るもの(タオルでもOK)を持ち歩く。
4.ホテル、旅館などの設備(ポットなどの備品)を事前にチェックし、リクエストできるかどうかも同時に確認しておく。
ぜひ、子連れ旅行、楽しんで!
-
スポンサーサイト2018.02.26 Monday
-
posted by: スポンサードリンク | - | 16:21 | - | - | - |
-
-
山口の上田です!子連れ旅行…もっとちっさいうちからちょいちょい行けば良かったと後悔です😢
今からでも遅くないかなぁ😅| rinamama | 2017/09/02 10:12 PM |